お客様の声

お客様の声を心の糧として
より良い家づくりへと

当社が求めているのは建築物件数ではなく、家を建てられたみなさまに「納得・満足・安心」していただくことです。実際にお住まいになられているみなさまよりいただく「喜びの声」は、私たちにとって何より嬉しいお言葉です。
お客様が「いい家」で生活して感じたことを、機能性別にまとめました。家づくりの参考にぜひご覧ください。

断熱性・気密性

断熱性・気密性
 家中の室温が一定で、大きな温度差を感じません。正直、断熱材や工法でここまで性能が違うとは思っていなかったです。家は中身が大事なんだと住んで実感しました。
 遊びに来た友人に「床暖房なの?」と聞かれた。室内だけでなく、床まで暖かいことに感動しました!
 冷暖房器2台だけで、家中が夏は涼しく、冬は暖かいことに驚きました。
 冬場はトイレや脱衣所が寒くてつらかったが、今はいつでも暖かい。これからは体に負担がかからないので安心だ。
 部屋に濡れた洗濯物を干していても結露がでない。乾くのも早い気がする。
 玄関に入った瞬間から、冬はホワンと暖かく、夏は暑さを感じなくなりました。
 気密性が高いためか湿度が低いですね〜(モチロン湿気よりずっといいです!)。乾燥するので加湿器で湿度調整しています。
 家族が起きる前に、リビングを暖めるという朝の一仕事がなくなりました(笑)!

換気性

換気性
 前の家は、夕食に焼肉をすると翌日まで匂いがこもっていたけど、「いい家」は朝には匂いがすっかり消えていて、家族みんなで感動しました!
 空気がキレイで菌が繁殖しないからかな?洗濯物を部屋干ししても、結露もしないし生臭くならないのが嬉しいです!
 花粉の季節は、空気清浄機をつけていても辛かったのが嘘のよう!24時間計画換気だけで十分なんて信じられません。
 お父さんの後でも、すぐにトイレに入れるようになりました!
 生活臭が気にならないから、芳香剤を置くのをやめました!
 子供が喘息ですが、引っ越してから発作が少なくなりました。「いい家」にして本当によかったです!
 埃が少なくなった気がします。掃除がラクになって忙しい主婦には助かります。
 アトピーがひどかったのですが、引っ越してから症状がおさまってきました!空気環境がよくなるだけで、ここまで体質が改善されるとは思っていなかったので驚いています。

遮断性


 バイパスが近いので今までの家は車の騒音がうるさかったけど、いい家にしたら全く音がしなくてびっくりした!
 家の中が静かで、外で激しい雨が降っているのに気付かなかった。
 音が外に漏れないから、お隣さんに気にせず大きな音でDVDが観れるようになった。
 音に敏感で泣いて起きてばかりいた娘(生後3ヶ月)が、引っ越してからはぐっすり寝てくれるようになりました!子育てママには本当に嬉しいです!!
 隣の家が近いので、長年生活音を気にすることがストレスでした。今は鼻歌しながら家事をしています(笑)。ストレスのない生活って最高だなと日々実感しています。
 高断熱・高気密の家は音が反響する性質があると聞いていました。ドアのない小屋裏での物音はやや響く気がしますが、個人的には思っていたほどではなかったです。
 音漏れを気にせず、思いっきりピアノが弾けることに娘が大喜びしています!
 子供たちの元気で賑やかな声に「静かにしなさい!」と注意しなくていいことに、親としてただただ嬉しいです。

耐震性

耐震性
 地震に強い軸組工法に惹かれて建てました。大きな地震がきても「いい家」なら安心です!
 東日本大震災を経験しました。あの大きな揺れでも家具が全く倒れませんでした。今更ながら「いい家」にしてよかったと実感しています。
 以前の家は台風がくると風で家が揺れて、倒れるんじゃないかと不安で夜も眠れなかった。今はほとんど揺れを感じないので、大型の台風がきても安心している。

省エネ性

省エネ性
 冷房が苦手なので就寝前にエアコンを止めますが、止めた後も一定の涼しさが朝までキープされるので、暑くて目を冷ますこともありません。体の調子もいいし、エアコン代も節約できて一石二鳥です!
 以前は各部屋に暖房器具があり、リビングとキッチンのファンヒーターは朝から晩までフル稼働していた。「いい家」にしたら、暖房器1台でリビングもキッチンも驚くほど暖かい。暖房費も驚くほど安くなった。
 建替えする時は太陽光発電をつけようと決めていた。断熱性能と気密性能が高い、「いい家」とソーラーは相性がいいと聞いていたが、今までの半分以下の電気料金をみて納得、満足している。(料金はあくまで個人様のご意見です。)
 古い家では、エアコンの風量を強にして一日中つけていた。リビングは冷えすぎだったが、弱くするとキッチンが暑くなるからだ。「いい家」は風量を自動にしていても家中が一日中一定の涼しさを保っている。前より快適な生活になったのに光熱費は断然安くなった。
 エアコンは電気代がかかるイメージだったので、節約のためできるだけ使わないように我慢していましたが、省エネ住宅の「いい家」に引っ越してからは、エアコンを愛用し快適な夏を過ごしていま〜す。暑さを我慢せずに電気代も節約できるってすごいなと思いました。

せっかく建てるマイホーム
建築費だけでなく
住んでからのことも
考えませんか?

たくさんのお客様から、「いい家」の性能についての実感、そして実証していただき快適に生活されていること、大変嬉しく誇りに思っています。今は当たり前と思われている高断熱・高気密の住宅ですが、構造・工法により性能や省エネに違いが出ているのが現状です。
佐藤総業はこれからも、「見た目」<「壁の中の性能」を追求した、本当の高断熱・高気密・高換気を備えた家づくりをしてまいります。